-
ソニー スゴ録 RDR-VX35を直した
もう大分前にビデオテープ取り出し依頼を受け、処分待ちだったソニー スゴ録 RDR-VX35。 故障ビデオデッキの山を少しずつ片そうと、部品取りのために天板を外す。 しかし、久々に中を見て、東芝 VARDIA RD-W300のVHSメカに似て…
-
ソニー WV-D700 ビデオデッキの修理
連休だったので、積まれたソニーダブルビデオデッキ WV-D700の修理をしました。 このビデオデッキ、製造から25年以上の骨董品(笑) 電源の入らない固体ばかりなので、いい加減修理しました。 ちまちま部品交換 まずは電源ブロックです。 過去…
-
ズームスピードスイッチが取れちゃった (SELP18200)
ソニー NEX-VG30 のレンズとして使っていた E PZ 18-200 OSS (SELP18200)。 先日、出張ビデオ撮影中にズームスピードスイッチがもげるハプニングが(笑) 不幸中の幸い、VG30のズームレバーが使えたので撮影には…
-
RDR-VH85 の故障品が増えすぎて
ソニー VHS一体型DVDレコーダー RDR-VH85の故障品がたまってきたので、思い切って修理を試みる。 ちなみに、RDR-VH85 は 2006年春に発売された「スゴ録」シリーズ。160GBHDDを積んだVHS一体型DVDレコーダー。 …
-
ソニー 8mmビデオデッキ EV-PR1 修理してみた
先日、返却不要の壊れた8mmビデオ EV-PR1 が来たので、遊びで分解・修理してみました。 症状はこんな感じ。 電源周り? とりあえず、メカが動かないので電源ブロック(銀色の箱)をチェック。すると液漏れの電解コンデンサーが2個。 交換しま…
-
ソニー ハンディカム CCD-TR2 の 3個1 組立
ビデオテープ救済という仕事柄、すぐ壊れたビデオカメラの山ができます。 今回は、ソニー ハンディカム CCD-TR2 を3台使って、ビデオカメラを1台組み立ててみました。 ビデオカメラの選定 まずはそれぞれ故障個所も把握し、故障個所が異なるも…
-
ソニーα77の液晶ガラス部分の交換
体調不良が続いてだいぶ投稿をサボってしまいました。 痛みも暑さも和らぎ、やっと本調子になってきたので趣味を再開。 まず始めは、数か月前から気になっていたα77の液晶コーティング剥げの対策に取り掛かりました。 前回は液晶ユニットを丸々交換して…
-
自作ギア実験(1)(ソニーVHSビデオデッキ)
先日、鉄道模型用の動力ギアを作ってうまく行ったので、ビデオデッキのギアもギリギリ行けるのでは? と思い、ただいま実験中。メインカムギアのような大きい物は負荷がすごいので無理だけど、小さいギアなら何とかなるかも?と甘い期待を(笑) ソニーのビ…
-
α65のオートフォーカス
昨夜雪が降った関係で、今朝は電車通勤。普段より10分早めに出発。あまり綺麗な雪景色ではありませんでしたが、歩きながら適当に撮ってきました。 α65のオートフォーカスですが、どうもα560より劣るケースが時々あります。やはり薄暗い環境下や逆行…
-
sony α77II の液晶修理してみた
先日 ソニーのデジイチ、α77II を修理しました。 α77II (ILCA-77M2) は、コニカミノルタから引き継いだAマウントを採用した機種で、2014年に発売されたAPS-C機です。 (結構古いw) α77II故障の経緯 一昨年、撮…