-
ワカメ状ビデオテープの修理研究
仕事の合間に色々な実験を行ったりするのですが、今回はワカメ状になったビデオテープの修復。 ベースが伸びるほど引っ張られたテープは無理ですが、経年劣化や走行で若干伸びた程度なら、素材によっては修復できるかもしれません。 こちらが元のビデオテー…
-
アイワ製 海外方式変換ビデオデッキの修理
先日、HARD OFFで海外方式変換などができるマルチシステムビデオデッキを発見。電源がすぐ落ちるという事でジャンク1080円。特に必要はなかったのですが、整備の勉強もかねて買ってみました。
-
ビデオのピンチローラー掃除
ビデオデッキのテープ走行を支えるキャプスタンとピンチローラー。写真はVHSのビデオデッキのものです。 長年使ってますと、このピンチローラーのゴムがツルツルになってしまいます。テープの粕や圧力によって表面が固くなり、正常なテープ走行に支障をき…
-
MiniDVビデオカメラを修理してみた
ミニDVのビデオカメラに限らず、液晶が回転するタイプのビデオカメラやカメラは、ケーブルの経年劣化により画面が映らなくなってしまう事が多いです。今回は練習も兼ねて、液晶の映らないビデオカメラを修理してみました。 今回の機種は現JVCケンウッド…
-
コニカミノルタ Magicolor 2530DLの修理
安かったので買った、コニカミノルタのマジカラーカラーレーザープリンタ 2530DL。DVDコピー等のジャケット印刷用に使っていましたが、給紙が不調になりました。 紙が早く出てきてしまったり、紙の上部の余白が安定しなかったりと、とても使える状…
-
RCA CMR-300 ビデオカメラの修理
海外で生活していた頃、父が買ったVHSのビデオカメラ RCA CMR-300。 これは1986年頃の製品で、恐らく日立マスタックスムービーのOEM。 仕様的には、日本国内向けのVM-500を簡易化した感じです。 たまたま約10年ぶりに電源を…
-
ソニー 8mmビデオウォークマン GV-A700 直してみた
ビデオウォークマンをだいぶ前にもらったのを忘れていた。デジタル8方式に対応してないとは言え、今となっては十分貴重です。もらった直後、ヘッドは自力で交換したものの、結露エラーが頻繁に出たため、そのまま放置。部屋の掃除をしていたら出てきたので、…
-
Westinghouse LCM-22w2のモニタ修理
ウエスティングハウスのモニター LCM-22w2は、画面が大きい割には安かったということで、仕事場と家の両方で5台愛用しています。そのうちの1台が数日前からぐずりだして、毎回オン時に白画面。 しばらくして電源を入れなおす事で使用できる状態に…
-
HDR-HC3 液晶不良直してみた
ソニーデジタルHDビデオカメラレコーダ― HDR-HC3の完動品は、中古でも結構いい値段がするので、訳アリ品をゲット。タッチパネル操作不可・液晶パネルに映らないのをヤフオクで落札してみました。 外見、メカも綺麗で、復活させるには十分価値があ…
-
家電分解時のネジ管理
ビデオカメラ・カメラ等を分解することが多いからか、よく知人からネジはどう管理してるの?という質問を受けます。 ネジがあまりない場合は、位置関係を再現しながらテーブルに置いていくのですが、数が多かったり、小さいネジが多い場合は、ガムテープを使…