コンピュータ系
コンピュータ系のカテゴリーでは、パソコン関連のブログ記事です。ハード・ソフトに関する日記。PC本体のみならず周辺機器等に関するお話も。
-
Westinghouse 22W2モニタがご臨終
安くて、大きくて、入力端子も豊富な愛用モニタが、先ほどご臨終。映らなくなりました(涙) とりあえず、パートさんのモニタを奪って(笑)、壊れた方を分解してみました。 数週間前から前兆はありました。時間が経つと安定していたので、電解コンデンサを…
-
どうもすみません
注意されてしまいました。 「お使いのブラウザは古すぎます!」 私のなんちゃってサーバーはWindows XP入れた時のままなので(笑) あまりブラウザがころころバージョンアップするのって、サイト作る側からすれば迷惑な話ですけどね。まぁ変化し…
-
WordPressへ移行
今までWeb Diary Professional というブログのアプリを使用しておりましたが、スマホ対応、世界標準対応、webのお勉強も兼ねて、Wordpressへ移行いたしました。 当方のサーバーはイレギュラーなWin32の上、自前サー…
-
SEOに必要なもの
長年趣味のホームページを運営してて思うこと。 SEOにもっとも必要なものは・・・ 愛だな(笑)
-
久々のウェブリニューアル
おばんでございます。トム平野です。 ここ数日間、仕事の合間を見つけて、ウェブデザインを変更してみました。テクノメディアシステムが昔使っていたドメインのサイトで、ここ数年放置状態でしたが、流石に見飽きたので、コーポレートサイト風に活用してみよ…
-
発音練習
先ほど仕事場に到着、DVDコピー作業中。 スマホの音声認識入力で遊んでみる。どの程度認識されるか色々試してみると、結構正確じゃん。逆に発音の正確さのバロメーターになるのではと、音声認識言語を英語に設定。早速試してみる。 すると、ん? 認識さ…
-
AU W61Sからアンドロイドへの電話帳移動
勢いでAndroidにしたものの、キャリアの違う携帯同士でどうやって電話帳を移動するのか?いろいろ考えました。私の場合、AUからイーモバイルのアンドロイドになるんですが、電話帳管理ソフトを買うのももったいないのでCSVで頑張ることにしました…
-
容量が足りなくて
ここ最近、仕事・趣味共に動画ファイルを扱う事が多くなり、取り込んだ動画がパソコン内のハードディスクを圧迫。 ハードディスクは、空き容量が減れば減るほどパフォーマンスが落ちるので、作業効率がどんどん悪くなっていく… 削除するのもなんなんで、と…
-
ブログ移転完了
関東の計画停電を考慮してブログをアメブロに一旦動かしましたが、なんとか停電せずに運営を続けられそうなので、自宅サーバーで復活させました。 老朽化したサーバーも、そろそろ交換しないとダメですね。ちょっとダウンする回数が多くなってきた。GIGA…
-
LG GH24NS50 DVDドライブ と 太陽誘電
昨年末にたまたま新品を譲り受け、先月もお店で1台購入。 んで、いろいろ焼いてみるんだが、THAT’S (太陽誘電)のディスクだけ、書き込み品質が…。他ドライブで読むとエラーまみれ。んで、試しに他社の台湾メディアに焼くとエラーなし…