-
キヤノン pixus iP7230 プリントヘッド 交換
キヤノン iP7230を4台使ってますが、最近どれも プリントヘッド がヘタって、文字すらまともに印刷できず(笑) 棚とインクの都合で、同じものが欲しかったけど、新品はすでに入手困難。 なんとか1台は新品をゲット出来たものの、あと3台となる…
-
Windows 10 で ネットワークドライブ の参照が遅い <備忘録>
Windows 10 の1803 辺りからだと思うけど、アプリ等からネットワークドライブを開こうとすると、ファイルの一覧が出るまで1分近く待たされる。ネットワークドライブの参照が遅い時の対処方法。 レジストリエディター(regedit) で…
-
CorelDRAW Graphic Suite 2019 英語版の日本語化
CorelDRAW (コーレルドロー) とは CorelDRAW は、カナダ・コーレル社が発売するドロー系のグラフィックソフトです。 アドビでいう、Illustratorに該当するソフトです。 個人的には、Windows 3.1 (!) 時…
-
WordPressのドメイン変更 <備忘録>
ワードプレスの動作テスト用ドメインから実際に運用するドメインへの引っ越し。 ファイルを全部コピー。 phpMyAdmin からデータベースをバックアップ>移行する。 移行先のphpMyAdmin 画面で、SQLタブ。 で、下記のおまじない。…
-
タブレットの充電不良
数か月前から、タブレットの充電が満タンにならないと父に言われてたものの、特になんの対策も講じず(笑) そんな中、先日ついに全く電源が入らないと苦情?が(笑)まぁ安い中華タブレットだったので、もう寿命かな?なんて思いながら、いったんお預かり。…
-
デジタルビデオカメラ から ミニDV の取り出し
ビデオテープが取り出せないケースが最近増えてますね。 ビデオテープの時代が終わってもう10年以上でしょうか? 仕事として壊れた機械からビデオテープを取り出すサービスをやっていますが、 多くの方が分解に挑戦して挫折しています(^^;) 結構複…
-
不良セクター有DVDのコピー <備忘録>
DVDコピーの際、不具合箇所があると読取エラーが出て、コピーが中断してしまう。ダメな箇所はダメなままコピーするのに便利なフリーソフト。 https://www.videohelp.com/software/IsoPuzzle アイエスオーパ…
-
ジャンクなBDレコーダー買ってみた DXBS1000
先日もハードオフへ(笑)外観が比較的きれいなブルーレイレコーダー DXブロードテック/船井 DXBS1000 を発見。ジャンク理由はHDDなし、電源が落ちるの2点。この機種は、真っ新HDDが載せられる機種だと読んだ記憶があったので即購入。1…
-
ジャンクなノートPC買ってみた < DELL Vostro V131 >
ここ最近中古ノートPC関連の相談が多かったため、毎日のように相場の情報収集。そんな中、先日ハードオフで外見が綺麗なノートを発見、毎度ながら運試しも兼ねてジャンク品w を買ってみました。 ノートパソコンは、DELLのVostro V131とい…
-
Wacom CTE-640 と Windows 10 問題(備忘録)
Windows 10 でメジャーアップデートが入る度に調子が悪くなる ワコム CTE-640。まぁ古い製品なので非対応なのは致し方ないとも思うけど、なんか納得いかない。アップデートの度に色々試行錯誤。自分の環境では下記の方法で今のところ乗り…