-
リビルドPC その後
撮影やら仕事が集中したりと、いろいろあって 延び延びだった組み立て作業もやっと完了。 途中、IO-DATAのビデオキャプチャソフトと 挿してあったSCSIボードとの相性問題で 解決策を見つけるまで意外と時間が… 結局は、ソフト側の問題のよう…
-
リビルドPC
お得意先に依頼されたPCのリニューアル。 たった今パソコンパーツ類が到着しました。 昨日、古いパーツを外してケースを洗っておいたので、 今日は内部の組み立てです。 自分のではないけれど、結構楽しいのよ(笑)
-
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 冴えないサイトですが、今年もよろしくお願いいたします。 もう少し頑張らないといけませんね(笑)
-
本日のデザート
クリスマスということで 昨日スタッフからいただいたデザート。 ベリーの酸味がなかなか良かった~ ありがとう~ 昨日もらったので消費期限は切れちゃってたけど(笑)
-
イブの夜
とはいえ、私には全く無関係(笑) なぜか無性に昇華型プリンタの調整がしたくなり、 営業終了後、ちょこちょこ弄ってみました。 実は、2年前に買ってからデフォルトの設定値で 使っていましたが、色も調子も満足できず… その不満を解消してみようと、…
-
テレシネ
8mmの簡易テレシネのために、久々に映写機を 引っ張り出してみました。 ハロゲンランプの予備はあったのですが、ベルトは なかったので、適当な材料でベルトを自作。うまく行きました。 8mmの映像を見て思うのは、意外と綺麗に 映っていること。下…
-
ビデオ用音楽素材
ビデオ映像のBGM用にと著作権フリーの音楽集買いました。 先日納品した結婚式ビデオ用に買ったのですが、 500曲以上入っているので、結構お得でした。 1曲 5~6千円するものに比べると、音の厚みが 足りない気もしますが、うちのような小さい所…
-
ビデオって
やはりいいですね。 仕事の合間に留学していた頃のビデオを HDにキャプチャしてますが、実に面白い。 撮った時は大した事ではなくても、 年月経つと貴重な映像に。当時の記憶がよみがえります。 ちょっと寝かすだけで、いい思い出ビデオになります。 …
-
デジタル化
状態の良い35mmフィルムのデジタル化はある程度済んだので、 今度は8mmビデオのデジタル化に着手しようかと思ってます。 本数は30本程度なのですが、シーンごとに名前をつけて データファイル化しようかと。おかげで気が重いorz いつやる気が…
-
ソニーα580 その後
日本では未発売との噂があったので アメリカで予約を入れようか悩んでいたところ、 ビデオではAFが一切使えないことが判明。 (まぁ仕方ないのも分かるんですが) また、最近のSSM,SAMレンズ以外は, コントラストAFも利かない… (別に使わ…