• コンピュータ系,  ネット

    ブログ移転完了

    関東の計画停電を考慮してブログをアメブロに一旦動かしましたが、なんとか停電せずに運営を続けられそうなので、自宅サーバーで復活させました。 老朽化したサーバーも、そろそろ交換しないとダメですね。ちょっとダウンする回数が多くなってきた。GIGA…

  • ビデオ系

    α560でAVCHDのDVD

    トム平野です。 ソニーα560で撮影した動画をAVCHDのDVDへ移す実験をしてみました。 もっとも簡単な方法はPMBという付属のソフトを使う方法ですが、専用ソフトで焼くと、なんか負けた感じ(?)がするので、別の方法を模索。 色々調べていく…

  • 写真系

    α560の使用感(2)

    トム平野です。 毎日弄ってますが、なかなか面白いカメラです。 フォーカスチェックライブビュー、なかなか良いです。α5×0系のライブビュー(LV)は、ややボヤッとした感じですが、フォーカスチェックLV時は、α33/55同様クッキリ爽…

  • もごもご

    新聞と地デジ

    トム平野です。 今日も先ほど近所の読売系の新聞屋が仕事の邪魔をしに来た。要らないといっても、まぁしつこいことw そんな勧誘トークのなかで、意外な話だったのが地デジテレビの普及による新聞の解約。 確かにテレビ欄がボタン押すだけで出てきたら新聞…

  • 写真系

    α560の使用感

    トム平野です。 早速いろいろ撮ってみましたが、快適です。α550に比べて、AFが良くなりました。クロスセンサーが増えたおかげで、外しにくくなってます。更に、薄暗い状況では、α55より良いかな、という感じです。(気のせい?) α550同様、フ…

  • 写真系

    Sony α55 から α560へ

    ご無沙汰してます。トム平野です。 急用で2月にα55を購入し、しばらく使用しておりました。10コマ/秒、電子ファインダー、AFムービー等、価格の割には、大変優秀なカメラです。しかしながら、自分の撮影スタイルに対応できないケースがありましたの…

  • 写真系

    α35 その後

    スペックが漏れてきてますw 今、海外で公開?された取扱説明書らしきもの?を見てますが ・1620万画素なので、α55くらい。 ・バッテリーの持ちがα33約1.5倍のフラッシュなしで460枚に。 ・動画の熱問題が幾分かマシに。手ぶれONで、2…

  • もごもご

    焼肉酒家えびすのシャチョサン

    先日の逆ギレ風のしゃべり方の評判が悪かったのか、 今日は随分おとなしくなった。 なんか、声といい表情といい 誰かに似てるなと思ってたら さかなクン? ぽいw おっと、さかなクンに失礼かなw

  • ビデオカメラ,  ビデオ系

    8ミリビデオカメラ

      先日紹介したテープ修理ドットコムのオーナーさんに壊れた8ミリビデオカメラをいただきました。 すでに多くの8ミリビデオ系が修理受付終了のため、捨てるか自力で回復するしかないのです。 どっち道、補修部品は入手不能なので、遊びで分解…