• 写真系

    ソニーα57 発表

    α55の後継として噂されていたα、α57が海外で正式発表のようです。 見た目はα65と同じ、センサーが1610万、連写が12FPSのようです。 α65のノイジーな感じが嫌な人は、α57がいいかもしれません。 ソニーUSAのサイト http:…

  • ビデオデッキ,  ビデオ系

    ビデオデッキの不調

    先日、落札したJVCビクターのジャンクなビデオデッキの動作が挙動不審に。録画・再生は大丈夫ですが、イジェクトを押すと、ビデオテープを出した後に、再度取り込もうとする。 とりあえず、何時ものようにばらしてみました(笑) ギアの感じも問題ないし…

  • 写真系

    α65 + ミノルタ 5600HS フラッシュで

    スチル撮影を頼まれてしまったので、しばらく使ってなかったMinolta 5600HS(D) ストロボを出してみました。α560との組み合わせでは、商品撮影の時使ったことがありましたが、α65では初。ということで、とりあえずつけてみました。す…

  • もごもご

    今日のランチ

    クーポンがあったので、とりあえずビッグアメリカシリーズの ブロードウェイバーガーを食べてみました。 食べてみると・・・ おぉ~ さすが、ブロードウェイを名乗るだけのことあるな。 ニューヨークへ行った時の事思い出すわ~ なワケないか(笑) マ…

  • 写真系

    リバーサルフィルム

    確かに需要が減ってるし、自分も使わないので、自然な流れではありますが、コダックがリバーサルフィルムの生産中止を発表しました。 http://wwwjp.kodak.com/JP/ja/corp/info/2012/info0301.shtm…

  • ビデオ系

    ビデオ編集に追われて

    ここ一週間、見事に編集に振り回されています。 おかげで他の仕事が手につかない(笑) 最近は、ハイデフ(ハイビジョン)のファイルが増えたため、標準画質のDVDに変換するのも時間が結構かかります。 Grass ValleyのEDIUS系は、編集…

  • コンピュータ系,  周辺機器

    PX-G5000

    いよいよ修理不能になる日まであとちょっと。 顔料の出始めに買った機種ですが、今使ってる個体はハズレでした。 買って1年くらいはほとんど使用せず、1年過ぎたあたりから本格稼動。このため保証が切れてから初期不良を発見する悲しい結末。おまけに、ヘ…

  • 写真系

    α65/α77 の新ファームウェア 1.05リリース予定

    SLT-A65/A77用のファームが来月リリースされるみたいです。 レスポンスの改善と、低照度のAF改善などのようです。 とりあえずご報告まで。 <追伸> 先ほど、日本サイトで公開されました。レスポンス良くなりました。   &nb…

  • 写真系

    α55後継機種?

    まぁ、噂でしかないのでなんともいえませんが、α55の後継の57が来月発表されるかもです。α35の後継のα37も同時とか。これで、37, 57, 77 と七が揃うのかとw α57は、1600万画素前後らしく、大きさもα65くらい。縦グリップも…

  • もごもご

    仕事場で流行のCD

    先日、スタッフの子が持ってきたCD。 おぉ~、スタッフの子が、クール&ザ・ギャングを持ってくるとは(笑) 脳みそが80年代で止まってる私には大歓迎w 元ニュージャージー住民としても嬉しいです。 今週は、エンドレスで回ってますw 私が好きなK…